呟き– category –
-
【驚愕】急騰するビットコイン価格 -半減期後の予想価格を検証
こんにちは。超庶民派のアラフォー弁理士です。 今回は半減期間近で話題のビットコインについての記事となります。ビットコインについては前回の記事もご参照ください。 https://globalbenrishi.com/bitcoin-halving/ 【ビットコインの半減期と総量】 さて... -
【ポストコロナ】ポートフォリオ再考-株、金、債券の割合を検証
こんにちは。庶民派アラフォー弁理士です。 実質ロックダウン中のGWでは、家に閉じこもって弁理士会のEラーニングを久しぶりに受講しています。こういうときでないと、業務知識をアップデートするモチベーションがわかないですね。 実務経験値がベテラ... -
新型コロナウイルスのパンデミック後に到来するパラダイムシフトについて考えてみる
こんばんは。庶民派アラフォー弁理士です。 最近は新型コロナウイルスのパンデミックに関するニュースやこれに伴う経済的損失に関するニュースで溢れていますね。特に、米国では1週間における新規失業申請件数が330万件となり、過去最悪の数値となりま... -
【格差拡大】台風19号の被害を受けた武蔵小杉に対するバッシングに対して思うこと
お久しぶりです。長らく更新をサボっていた庶民派アラフォー弁理士です。 気が乗らない且つ書きたいと思うネタがないとブログの更新を続けるのもなかなか難しいものですね。 先週の土曜日には台風19号(通称、ハギビス)が東日本に上陸し、各地に大きな... -
【弁理士業界の闇】事務所に勤務する弁理士である限り搾取されるという現実
こんにちは、庶民派アラフォー弁理士です。 最近の京急線の衝突トラブルなど、令和に突入してから神奈川県での公共交通機関のトラブルが絶えないですね。 また、横浜の山下埠頭を舞台にした政財界の思惑にも最近注目が集まっています。山下埠頭のIR誘致... -
【必見!】生涯支出と生涯収入についての検証-老後クライシスを回避するために行動できること
こんばんは。庶民派、ロスジェネ世代のアラフォー弁理士です。 前回の記事でクルマに関連する長期的な費用についてご紹介しました。 https://globalbenrishi.com/new-car-purchase-against-asset-formation/ 今回の記事では、生涯支出と生涯年収についての...